✉ お問い合わせはこちらから
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

有限会社アラヤ

  • HOME
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 溶接ブログ
  • お問い合わせ

溶接事例

  1. HOME
  2. 溶接事例
ロウ付け 余熱
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 (有)アラヤ 溶接事例

ステンレスと真鍮のロウ付け加工 大阪市の溶接屋さん

ステンレスと真鍮のろう付け加工をしました。 ご覧いただきありがとうございます。 今回ご紹介するのはロウ付け加工についてです。 なんの材質のものをロウ付けできるの? と、よく質問を頂きますので答えさせていただきます。 あっ […]

溶接 製作
2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 (有)アラヤ 溶接事例

夏休みの宿題に工場体験!子どもと一緒に「溶接で工作」しました

夏休みの自由研究におすすめ!親子で工場溶接体験|棚&ロボットを作ってみた 夏休みの宿題、ちょっと変わった体験を! 今年は「工場で溶接」にチャレンジ! 皆様ご覧いただきありがとうございます。 夏休みの宿題の自由研究って毎年 […]

オーダーメイド製作品 縞板
2025年7月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 (有)アラヤ 溶接事例

オーダーメイド製作品 大阪市の溶接工場

工場内での課題を解決!大阪市の溶接工場 溶接でオーダーメイド製作しました 皆様ご覧いただきありがとうございます。 本日ご紹介する製品はこちらの現場から 工場内に縞板があるのですが、フォークリフトが通るたびにガタつき大きい […]

溶接修理
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 (有)アラヤ 溶接事例

TIG溶接 補修依頼 大阪市の溶接工場

ステンレス??TIG溶接 補修依頼 焼き肉屋さんからの補修のご依頼です!! 皆様、ご覧いただきありがとうございます。 本日は焼き肉屋さんから炭に早く火をつけるための道具?の様な物の修理依頼が来ました。 写真にある筒がグラ […]

補修溶接
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 (有)アラヤ 溶接事例

SKD材を溶接 大阪市生野区の溶接工場

SKD 溶接依頼がありました。 皆様ご覧いただきありがとうございます。 本日はSKD材の溶接の依頼がありましたのでご紹介していきます。 SKD材は工具などによく使われる材質で、高度が求められる部品に多く使用されています。 […]

ステンレス溶接 フランジとパイプの溶接
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 (有)アラヤ 溶接事例

ステンレスのTIG溶接事例(大阪)

ステンレス溶接 (TIG溶接) 皆様ご覧いただきありがとうございます。 本日は弊社のステンレスの溶接仕事を紹介していきます。 ステンレス溶接はその耐食性や美観を活かした溶接方法として、工業分野で広く利用されています。特に […]

ボール盤台 製作
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 (有)アラヤ 溶接事例

ボール盤台を製作|大阪の溶接工場

ボール盤台製作しました! 皆様ご覧いただきありがとうございます。 本日はボール盤台を製作しましたのでご紹介していきます。 作ろうと思ったきっかけですが弊社のボール盤は床に直置きしているので掃除がしにくかったです💦 掃除が […]

アルミ 脚立補修溶接
2025年6月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 (有)アラヤ 溶接事例

アルミの溶接補修-大阪の溶接屋さんアルミ部品の溶接修理|破損個所の再生事例【大阪の町工場】

アルミ脚立 溶接補修案件です。 皆様ご覧いただきありがとうございます。 今回の案件はアルミの補修溶接です。 アルミの溶接をしているところがだんだん減ってきているみたいですが、弊社は対応可能です 補修箇所の写真は撮り忘れて […]

産業機械 溶接
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 (有)アラヤ 溶接事例

建設機械ホッパー溶接|大阪

建設機械、産業機械を溶接して製作しています。 皆様ご覧いただきありがとうございます。 本日は弊社がよく製作している建設機械、産業機械の製作風景をご紹介します。 前回投稿している配管のガス溶断と溶接した部品を使います。 ま […]

オーダーメイド製作品
2025年5月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 (有)アラヤ 溶接事例

オーダーメイド製作品の紹介(大阪)

オーダーメイド製作品 皆様、ご覧いただきありがとうございます。 本日ご紹介するものはオーダーメイドでの製作品です。 普段からご厚意を頂いてるお客様や、新規でのお客様から色々なご相談があります。 今回ご紹介しますのがオーダ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

溶接して展示会用の飾りを製作しました

2025年9月19日
ロウ付け 余熱

ステンレスと真鍮のロウ付け加工 大阪市の溶接屋さん

2025年9月18日
溶接機 台車

自社で製作できる強み。二段構造の溶接機台車を製作しました

2025年8月26日
溶接 製作

夏休みの宿題に工場体験!子どもと一緒に「溶接で工作」しました

2025年8月19日
オーダーメイド製作品 縞板

オーダーメイド製作品 大阪市の溶接工場

2025年7月28日
溶接修理

TIG溶接 補修依頼 大阪市の溶接工場

2025年7月17日
補修溶接

SKD材を溶接 大阪市生野区の溶接工場

2025年7月7日

東大阪 MOBIO溶接・接合技術展に出展しています

2025年7月2日
ステンレス溶接 フランジとパイプの溶接

ステンレスのTIG溶接事例(大阪)

2025年6月20日
ボール盤台 製作

ボール盤台を製作|大阪の溶接工場

2025年6月16日

カテゴリー

  • お知らせ
  • アイデア商品
  • 会社内設備紹介
  • 溶接事例

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
✉ お問い合わせはこちらから

溶接のことなら何でもお任せ!

製品や加工についてのご相談・お見積りは、お気軽にお問い合わせください。
他社で難しいと言われたご依頼や、特注品の製作も柔軟に対応いたします。
小さなことでも構いません。まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

              気軽にLINE相談も可能です👉友だち追加

最新の制作事例や日々の取り組みは、インスタグラム、X(旧Twitter)で発信中!ぜひご覧ください。

araya_anteikan.welding

大阪市生野区の溶接の町工場🏭
🔹溶接の事ならなんでもお任せ!!
🔹製缶溶接、ステンレス溶接、ロウ付け
🔹商品開発、オーダーメイド制作💡
👇ホームページです

🔩✨【鉄をカタチにしたインテリア雑貨】✨🔩
展示会用に製作した、ボルトを溶接した名刺置き&パンフレットスタンド。
鉄ならではの無骨な存在感と、遊び心あるデザインがデスクやショップ空間にピッタリです。

⚙️ 一点一点ハンドメイド製作
⚙️ 名刺立てや小物置きとして活躍
⚙️ オーダーメイドもご相談可能

ビジネスシーンでも自宅のインテリアでも、ちょっとしたこだわりをプラスしてみませんか?

📩 購入希望・お問い合わせはDMにてお気軽にどうぞ。

🛠️ キーワード
#鉄 #インテリア雑貨 #小物置き #アイアン雑貨 #溶接アート
📚☀️夏休みの宿題シリーズ☀️🔧 📚☀️夏休みの宿題シリーズ☀️🔧
今年はちょっと特別に、子供たちを工場に連れてきて「溶接で工作」してみました。

娘は棚、息子はロボット🤖
初めての溶接にドキドキしながらも、しっかり最後までやり切って完成✨
教える僕にとっても初めての試みで、親子そろって良い学びになりました。

夏休みの宿題としてはもちろんですが、
「ものづくりを伝える」経験は今後の活動のためにも大きな一歩でした。

火花にドキドキしながらも、完成した時の笑顔は最高。
夏休みの宿題というより、親子の思い出づくりになった気がします😊✨

#夏休みの宿題 #親子で工作 #溶接 #工場体験 #ロボット工作 #棚づくり #職人の夏休み
【7月限定の展示会、無事終了しました!】

もう展示は終了しましたが、7月の1ヶ月間、MOBIOさんの「溶接・接合技術展」に出展させていただいてました!

今回は、
・オリジナル商品が作れる技術
・ステンレスの溶接技術
・鉄と銅のTIG溶接
・そしてちょっとしたおまけも(笑)

などを展示させていただきました。

残念ながら直接お仕事に繋がるような案件はなかったのですが、それ以上に大きな収穫が…。
それは、“新しい出会い”です。

普段なかなか出会えない分野の方や、ものづくりに熱い想いを持った方々とたくさん繋がることができ、非常に刺激的で、学びの多い1ヶ月間となりました。

そして人前でのプレゼンにも挑戦!
緊張しましたが、自分の言葉で技術を伝えることの大切さを改めて感じました😄

この経験を糧に、もっと多くの方に「うちの会社、面白いやん」と思ってもらえるよう、引き続き挑戦していきます💪

ご来場くださった皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました!

#溶接技術 #TIG溶接 #ステンレス溶接 #異種金属接合 #町工場 #製造業 #日本のものづくり #MOBIO展示会 #金属加工 #職人技
近くの焼肉屋さんからのご依頼がありました。
炭に早く火をつけるための筒?らしいのですが材質がよく分からずおそらくSUSとの事でした

板厚は0.5mmと薄く、破れてしまう恐れもありましたがアークを切りつつチョンチョンとTIGで溶接できました😊
しかも、これを機にまた製作可能か見て欲しいとの事で来週に違う製品を持ってきてくれるそうです!

小さなご縁からこうして繋がれる事はすごくありがたい事ですね😄

色々なお仕事受け付けておりますのでお気軽にお声がけよろしくお願いします😊

#溶接 #溶接のアラヤ #製作依頼 #溶接補修 #ものづくり #製缶溶接 #ステン溶接 #町工場 #溶接工 #鉄工所 #tig溶接
フォローする

x も日々更新中です!最新の投稿は下記リンクから

Xのロゴ @araya_anteikan
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 溶接ブログ
  • お問い合わせ
有限会社アラヤ
〒544-0012
大阪市生野区巽西2-4-32
TEL:06-6757-7305
FAX:06-4309-7305
mail:araya@anteikan.co.jp

Copyright © 有限会社アラヤ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

📲 LINEでかんたん相談はこちら
  • HOME
  • 事業内容
  • 会社案内
  • 溶接ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP